Life is a trip that never ends.

乃木坂46を中心に...聖地巡り,ロケ地巡り

乃木坂46 橋本奈々未(ななみん)が苦しむ腰の痛みをもたらす疾患とは?➁ PTS視点で考えてみた

 

aiko1122pt.hatenablog.com

では、前回の続きから… 

f:id:aiko1122pt:20160906002532p:plain

ではなぜそれで腰や足に痛みが生じるのでしょうか?

 

 

人間の体は「神経」というものがあることで、今したいと思ったこと、やりたいことを実行できています。

 

たとえば、今、目でみた写真を「ななみん」と認識するというのも神経がかかわっています。

目から視神経というものを通り、脳の中で後ろにある後頭葉と呼ばれるところで画像の色合いや形を読み取り、横にある側頭葉で記憶と統合(結び付け)をして、「橋本奈々未」「ななみん」「女性」などと認識していくのです。

 

 

神経にも種類があり、①運動(筋、姿勢制御)➁感覚(聴覚、痛覚、視覚etc.)全般③自律神経(意思とは無関係な体内の内臓や内分泌器官の調節)などなどいくつもありますが、腰椎にもこれらの神経が通っています。

 

下の画像でいうと、椎体と呼ばれる椎間板が乗る部分と、椎弓と呼ばれ、棘突起とよばれるとんがり(背中で触れるもの)に向かうまでの間に空間があります。

ここが脊柱管と呼ばれ、頭から筋や皮膚などへの神経伝達(中枢から末梢)

逆に皮膚・筋肉などから脳(末梢から中枢)への神経伝達などをする神経の集まりがあります。

f:id:aiko1122pt:20160905235427p:plain

 

では先ほどから言っている神経ですが、「皮膚をつねったり、きったり、熱いものを触ったり」したことはみなさんあると思います。そして皆さんはこう思いました

痛い!」と

これが皮膚(末梢)から脳(中枢)への「痛み」の神経の伝達です。

 

またそこで手を引っ込めたのなら、痛みの経路の伝達が脳へ行き、

脳から「手を引っ込めろ!」という連絡がきたことで手を引きます。もしくは脳までいかずに、脊髄で行われる場合もあります。ちなみにこれは反射などと言われるものです。

 

では、そんな痛みとかを伝える神経自体に、圧迫ストレスなどがかかったらどうでしょうか?

 

たとえば膝を怪我したら、膝の部分を支配する神経が脳へ伝達し、「膝が痛い」ということを理解します

 

ですが、ヘルニアは膝や足首などの部分的な痛みではなく、圧迫された神経の高さ(腰椎の場所)によって、下手をすると下肢(下半身)全体に痛みを感じたり、感覚がないように感じたり、重だるさを感じたりします。

 

なので障害(圧迫)された高さが頭に近いほど

障害の範囲は広がってしまうのです。といいますが、主にヘルニアが起こるのは、頚部と腰部です。

 

ヘルニアというのは、腰だけではなくそれ以下の足にまで影響を及ぼす恐ろしい病なのです。

f:id:aiko1122pt:20160905235158p:plain

 

ではまたここまで

 

次は、なぜ腰椎なのか?またどんな症状が出るかについて

f:id:aiko1122pt:20160912232628j:plain

乃木坂46 橋本奈々未(ななみん)が苦しむ腰の痛みをもたらす疾患とは?①

久しぶりの更新となりました

 

今回は乃木坂46で活躍する橋本奈々未さんについてのお話です

ちなみに私の推しメンでございます

 

まず簡単な来歴を…

f:id:aiko1122pt:20160905232148p:plain

生年月日:1993年2月20日

年  齢:23歳

血液 型:B型

伸  長:163㎝

出  身:北海道旭川市

 

ということですが、皆さんも知っている通り乃木坂46の1期生として、

TGC東京ガールズコレクション)やドラマなどにも出演する国民的アイドルと呼ばれる存在です(ほんとにきれいですね)

多方面で活躍され乃木坂でも常にセンターラインを固め、ファンの方もたくさんいらっしゃることは十二分に承知です

 

 

そんなななみんですが、「腰痛」に悩まされていることも有名かと思います

情報によると「ヘルニア」とのことですが、下の画像のように腰のあたりに手を当てているように思えます。このことから「腰椎椎間板ヘルニアという疾患にななみんは悩まされていると思われますが、そもそも「ヘルニア」がどんな疾患で、どんな症状に悩まされるのかをご存知の方は少ないかと思います。

 

f:id:aiko1122pt:20160905231025p:plain

そんなヘルニアについて今回は何回かに分けて学んでいきたいと思います。

 

 

まず最初は、解剖学のほうから学んでいきたいと思います。

 

私たちの体には、背骨があります。

脊柱と呼ばれ、頚椎・胸椎・腰椎・仙椎(骨)・尾骨と頭蓋骨から臀部(お尻)にかけて体の支柱として存在します。

それぞれ 7-12-5ー1(5個の仙椎が癒合)-1(3~5つの尾骨が癒合)

合計で26個の椎骨が連なって脊柱を形成しています。

 

f:id:aiko1122pt:20160905232947p:plain

この中でもななみんが受傷したと考えられるのは黄色の腰椎と呼ばれる部分ですが、ヘルニアの中でも好発部位に当たります。(なぜここなのかという話はまた今度!)

 

では、この椎骨がどのように連なっているかですが、椎骨の間には「椎間板」と呼ばれるものがあります。簡単な解釈として、よくわからない方は、小豆入りの大福と思ってください。

 

皆さんも一度は食べたことがあると思われる大福

買ったばっかりは、とても柔らかく柔軟性があります。

しかし、時間がたってくると水分がなくなり外側が硬くなり割れてしまいます。

 

ということを思い浮かべてもらいながらですが、椎間板というのは水のようなものが入った柔らかいクッション材(衝撃吸収)の役割を果たしています。

 

ですが、年齢を重ねるごとに椎間板も変性(衰え)します。

顔などにしわが多くなってくるのは体の水分がなくなってくることや、筋肉の萎縮(衰え)で起こりますが、椎間板も同じで、年を取ると水分がなくなり、硬くなってしまいます

f:id:aiko1122pt:20160905233719p:plain

そんな硬い椎間板に頭から重み、地上からの衝撃などのストレスが重なると、

椎間板というものは割れてしまいます。

 

そうすると線維輪と呼ばれる線維軟骨(膝の半月板なども)が破れ、ゼラチン質の髄核(水分75%)というものが飛び出してきます。このように、

正常な場所から、脱出・逸脱したもののことを

ヘルニア」と言います。

 

 

まずはここまで!

 

 

早くて悪いことはない?

テストが近く全く書けておりません。

日記として使いたかったのですが、なかなか書き込みができませんでした笑

 

 

ところで、私事とはなりますが、今年の3月ごろから左下肢痛に悩まされております。

 

左臀部から大腿の前側、膝のあたりにかけて安静時痛などを伴い、最初は腸脛靭帯や大腿筋膜張筋の影響だと思い、ストレッチなどをしていました。しかし、痛みは引かず、寝れないときもありました。

 

 

そしてつい先日、ふと自分の足に違和感を覚え、触診をしてみました。

反張膝(back knee)という、膝関節が膝裏のほうへ角に伸展し、逆くの字に見えるという症状ですが、歩行の際に左右さを感じ、ストレッチや触診をしたところ、左足の大腿四頭筋ハムストリングス腓腹筋などが右に比べ萎縮していました。そのため、左足の可動域が広がり、はたまた大腿四頭筋などの萎縮により、反張膝を起こしたと考えられます。

 

私は、こんなことをいうのもあれですが、スケートや野球をやっていたため、太ももは人より筋肉が多く、その影響で腰痛などを発症したこともありました。なので私からするとかなりショックで、驚きを隠せませんでした。

 

まだ病院へのほうには行けておりません。近々行こうと思っていますが、腰のあたりにしこりのようなものがあり、筋や脂肪なのか、はたまた腫瘍なのかわかっておりません。ただ原因は腰からくるものだと思います。

 

 

ヘルニアや、脊柱管狭窄症など考えられることはたくさんありますが、私が今日言いたかったことは、「異常を感じたら病院へ」ということです。

 

「遅かった」「もう少し早ければ」と後悔するのもいいですが、良いことはありません。QOL(生活の質)を維持し、楽しく日々を過ごすには、異常というものは悪影響となってしまうかもしれません。

 

何か気になることがあればお早めに!

参考に疼痛に関するサイトのほうも載せておきます!

 

toutsu.jp

 

toutsu.jp